修道中 進学
併願合格中学校 なぎさ中
中尾 聡太郎くん
生徒の声
楽しく勉強することができました
ぼくが受験コースに入ったのは4年生の終わりでした。そのころは受験が何かよくわからずお母さんに言われるがままに塾に行っていました。5年生のうちはアタックテストでもなかなかいい点が取れませんでした。6年生になって家庭学習研究社模試が始まりましたが、最初はなかなかいい点が取れませんでしたが、最後はいい点が取れました。先生は優しかったし、楽しく勉強することができました。
Q 志望中学に入ろうと思ったきっかけは何ですか?
A お母さんのすすめ。
Q 塾で楽しかった思い出を教えてください。
A 6年生の冬期講習で友達と朝から過ごして楽しかった。
Q 今から受験を迎える後輩にメッセージをお願いします。
A 志望校に向けて頑張ってください。
父母の声
一度も塾に行きたくないと言わず楽しく通っていました
4年生の2月に受験コースに入ったのですが、その頃はソフトボールと両立をしており、午前はソフト、午後は塾ととても大変でしたが、6年生の冬にソフトをやめ、受験勉強に集中しました。
模試では毎回「次はこの位点を取りたい」と目標を立てて頑張りました。一度も塾に行きたくないと言わず、楽しく通っていたので親としても心配なく安心でした。無事志望校に合格でき、また親切丁寧にご指導下さった先生方には感謝しております。
Q 大江塾の入塾時期はいつですか。
A 4年生の2月
Q 大江塾に入塾された決め手を教えてください。
A 歩いて行けることと、送迎があったから
Q 受験を通じてお子様の変化がありましたら教えてください。
A 受験は大変なことで、終わった後はおだやかになったと思います。心のサポートは大切だと思います。
Q 6年生の後半や受験直前に特別に気を付けていたことがありましたら教えてください。
A 体調管理です。あまりプレッシャーをかけない様にしました。