以前の記事でも書いた内容ですが、ユーチューブで解説されていましたので紹介させていただきます。
学力は遺伝で決まる?
https://wp8.ooejuku.com/blog/wp-admin/post.php?post=527&action=edit
行動遺伝学の第一人者の安藤先生がたのしく、詳しく解説されています。
安藤寿康|教育学博士 慶應義塾大学名誉教授 専門:行動遺伝学、教育心理学、進化教育学 1958年 東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学大学院社会学研究科博士課程修了。日本における双生児法による行動遺伝学研究の第一人者。
キーワード
■すべてのものに遺伝は影響をする
■IQ(学力)には遺伝の影響は50%
■環境を整えることは大切(特に整理整頓)
■親自身が楽しく生活をし、努力をする姿を見せているかどうか
■勉強をしなさいという言葉はかけない方がいいというわけでもない
■教育がなければ遺伝的素質は現れない